Db2 pureScale の Amazon EC2 上での稼働が正式サポートに

Db2 v11.5.6.0 から Db2 pureScale の Amazon EC2 上での稼働が正式にサポートされたようです。(なお最新のFix Packはv11.5.7.0です)

現時点では、サポートするEC2ファミリーは C6i のみであるとか、EBSの共有モードの利用、利用可能なOSなど注意点もありますので、詳細は以下のドキュメントを確認してください。

- Db2 pureScale on Amazon Web Services (AWS)

- Deploying IBM® Db2 pureScale with TCP/IP private network on AWS

また、これにあわせ、AWS Marketplace から Db2 pureScale を簡単に導入できるようになっています。これはデプロイが楽になって良いですね。

- IBM Db2 pureScale (AWS Marketplace)

これにあわせ、Db2をAWS上に構築する際のヒント&TIPSの資料も更新していますので、Db2をAWS環境に導入する予定の方は、以下も参照してください。

- Db2 を AWS 上 に構築する際のヒント& TIPS

DB2 pureScale Fix Pack 4リリース

DB2 pureScaleのFix Pack 4がリリースされています。

- IBM DB2 Fix Packs by version for DB2 for Linux, UNIX and Windows (ダウンロード)

- IBM APAR Fix List for DB2 Version 9.8 (Fix Packでの修正内容一覧)

- IBM DB2 pureScale Feature Information Center (マニュアル:現時点では英語のみ)

久しぶりのFix Pack更新で新機能も多数追加されているようです。下記にリストされています。
- DB2 Version 9.8 for Linux, UNIX, and Windows fix pack summary

いくつかピックアップすると、

- SET WRITE SUSPENDコマンドが使えるようになった
- ログ状態チェックの db2cklogコマンドが追加された
- InfiniBandの冗長化構成に対応した

等でしょうか。SET WRITEコマンドはシングルのDB2ではずいぶん前から使用可能なコマンドで、DB2を停止せずにディスクIOを一時的に止めるコマンドです。こういったコマンドがマルチノードで整合性を取りながら実行可能になったというのは大きい機能拡張だと思います。

XQueryの書き方と動作速度についてのblogエントリ

HHeLiBeXさんのblogに面白いエントリを見つけました。

- XMLデータのスキーマ設計は計画的に - HHeLiBeXの日記 正道編

XQueryの場合、ちょっとした追加処理のつもりでも内部で大きなXMLデータの再構築が発生する可能性があるので、それが実行時間に強く影響する場合がある、という実例が公開されています。ぜひ読んでみてください。

DB2 9.1,9.5.9.7それぞれでベンチマークされていて、バージョン間で速度が異なるのも興味深いですね。

DB2 pureScale 正式発表

DB2 pureScale
紹介するのが遅くなりましたが、11月12日に日本でもDB2 pureScaleが正式に発表されました。日本語のホームページも出来ています。12月11日発売開始とのことです。

- IBM 大規模データベース管理向けソフトウェア - Japan(プレスリリース)
- IBM DB2 pureScale Feature - Japan(ホームページ)
DB2 pureScaleは、分散プラットフォームのDB2にクラスタリング・テクノロジーを取り入れた、連続稼働と無限の拡張性を実現するDB2のFeatureです。


12日には記者会見も行われ、記事も多数出ています。

- 日本IBM、シェアードディスク型クラスタを構築するDB2向けアドオンを発表 | マイコミジャーナル
- ASCII.jp:メインフレーム技術を取り込んだDB2 pureScale
- IBMが新DBソフト、メインフレーム技術活用で100ノード超のスケールアウトを可能に - ニュース:ITpro
- シェアード・アーキテクチャを追求したDB2 pureScale発表 − @IT
- 日本IBM、100ノード超の大規模DB環境を実現する「DB2 pureScale」 - Enterprise Watch
- 日本IBM、オラクルに「懸念を持つ企業」へ熱視線--DB2 pureScaleを発表 - データベース/データ管理 - ZDNet Japan
- 日本 IBM、100ノードの超大規模 DB に対応する管理ソフトウェアを発表 - japan.internet.com Webテクノロジー

個人的に最も詳細に紹介してくれていると思ったのは、Pulickeyの以下の記事です。

- IBMが「オラクルは簡単には追いつけない」という、DB2の新スケーラビリティ技術 − Publickey
果たして、DB2 pureScaleとはどのような技術であり、何が優れているのでしょうか? 記者向けに行われた発表会の内容や公開された資料を基に紹介します。


PublickeyはBetaが付いていたころから個人的に読ませていただいているメディアで、この記事以外にも興味深い記事が色々掲載されています。

(参考)
- DB2 pureScale続報(現時点のまとめ)
- DB2 pureScaleの資料と解説動画

DB2 pureScaleの説明が聞けるセミナー(11/25)

DB2の最新情報が聞けるセミナーが11/25午前に企画されています。場所はIBMの本社事業所(箱崎)です。(IBMの本社は六本木というイメージの方も多いと思いますが、現在は箱崎です)

- IBM DB2 最新情報紹介セミナー

先月末、米国ラスベガスで開催された「IBM Information on Demand 2009 Global Conference」の内容を説明してくれるという事なのですが、ラスベガスの内容はほとんどDB2 pureScaleの事だったので、この箱崎のセミナーもpureScale中心になると思います。

pureScaleに興味がある方はぜひ参加してみてください。

LifecycleのページにpureScaleのエントリが追加

IBMのSoftware Lifecycleというサイトがあります。IBMソフトウェアのGA日(メディアの発売開始日)やサポート終了日が一覧になっているサイトなのですが、そこにDB2 pureScaleのエントリが追加されました。

- IBM Software Support Lifecycle: DB2 pureScale Feature for Enterprise Server Edition
The announcement letter dates below are US only.


これを見るとGA日は15-Jan-2010になっています。また、最近のパターンだとGAの一ヶ月ぐらい前にeGAといってダウンロードでの発売を開始するので、実質年内に入手可能になりそうです。

上記引用にあるように、このアナウンスメントは米国のみなので日本は少しずれると思いますが、それでも案外早くpureScaleが入手可能になりそうですね。(価格はまだ分かりませんが)

DB2 pureScaleの資料と解説動画

先日インターネット経由で行われたDB2 chat with the lab "DB2 pureScale: A Technology Preview"の資料と、動画が公開されています。

- Chat with the Lab - Wikis(資料)

- DB2 pureScale: A Technology Preview - ChannelDB2(動画)

DB2 pureScale: A Technology Overview from Natasha Tolub on Vimeo.



動画はchat with the labのプレゼンテーションをそのまま保存したものなので90分近くありますが、それだけに開発者達が考えているpureScaleのメリット、目指すところなど、技術的な情報が充実しています。

pureScaleに興味がある方はぜひ資料だけでもダウンロードしてみてください。

DB2 pureScale続報(現時点のまとめ)

DB2 pureScale

ここで少し書いたDB2 pureScaleの続報が色々と出てきています。現時点の情報をまとめて紹介します。

まずIBMからプレスリリースが出ました。同時にホームページも出来ています。

- IBM Press room - 2009-10-09 IBM pureScale Technology Redefines Transaction Processing Economics - United States
New DB2 Feature Sets the Bar for System Performance on More than 100 IBM Power Systems

- IBM - DB2 pureScale Feature

ホームページにはまだあまり情報がありませんが、キーワードは読み取れます。曰く、"Unlimited Capacity","Application Transparency","Continuous Availability"です。つまり、必要に応じてどんどん拡張できて、アプリケーションに変更不要で使えて、可用性が高いという事をアピールしています。

技術的にはシェアード(共有)ディスクを使ったクラスターデータベースシステムで、OLTP系アプリケーションに強い設計になっているようです。OSはAIXを使用しているようです。

日本語の記事も出ています。どちらも刺激的なタイトルですね。

- IBM、『DB2 pureScale』で Oracle に一矢報いる - japan.internet.com Webビジネス
IBM は9日、データベース製品『DB2』とラックマウント型サーバーの組み合わせに、メインフレーム レベルの拡張性をもたらす新しいソフトウェア ソリューション『DB2 pureScale』を発表した。

- IBM版“RAC”でDB2を拡張、オラクルと同じディスク共有型クラスタを採用 - ニュース:ITpro
pureScaleのスケーラビリティについてIBMは「100台以上のIBM製Power Systemsサーバーをクラスタ接続した場合でも、80%以上の拡張性を達成した。競合の製品は半分以下のサーバーでも60%以下の拡張性に満たない」とし、オラクルとの差を指摘した。


上記日経BPの記事にあるように、売りはノード(マシン)追加時にリニアにスケールする点にあります。IBM版RACと書かれていますが、技術的には異なる製品です。記事にあるように100台構成でも効率的に速度を向上させる事が出来ていますし、ノードの追加も数分で行えます。

...などと書いてみましたが、本当はまだ全然理解できていません。上の内容はホームページの情報と以下のビデオでConor O'Mahonyさんが喋っていることの受け売りしているだけです。

- pureScale Overview - ChannelDB2 (動画)

blogでも色々な情報が出ていますが、個人的に一番詳しく説明してくれていると感じたのは以下のRobert Catterallさんの解説です。

- Catterall Consulting: Wow - DB2 Data Sharing Comes to the AIX/Power Platform

これを読むとDB2 for z/OSの技術(sysplexアーキテクチャ)をベースに開発したという事や、DPF(data partitioning feature)とは別の技術なのでDPFが無くなる訳ではないという事が分かります。

技術について、今すぐもっと知りたい!という方には開発者と直接会話できる"chat with the lab"が予定されています。

- Lotus Sametime Unyte Events: Register now for DB2 pureScale: Scaling Databases without Limits
DB2 pureScale: Scaling Databases without Limits
Event Date: 10/21/2009
Event Time: 11:30 - 13:00 EDT (GMT-04:00)
Hosted By: Rav Ahuja (IBM)
Presented By: Sal Vella (IBM), Matt Huras (IBM), Aamer Sachedina (IBM)


これはDB2開発者がWEB経由で直接プレゼンテーションをした後、参加者からQ&Aを受けるというものです。
米国東部夏時間の21日AM11:30という事ですから、日本だと22日0:30(21日の深夜)でしょうか。英語のプレゼンかつ、なかなか厳しい時間の開催ですが、WEBブラウザさえあれば無料で見られますのでご興味のあるかたはぜひ参加してみてください。(事前登録が必要です)

これから年末に向けてさらに色々情報が出てくるでしょうから楽しみです。

DB2 pureScaleの情報

DB2 9.7がリリースされてからそれほど時間が経っていませんが、もう9.8の情報が出ています。(追記:その後正式発表では"pureScale"とだけ書かれ、9.8という番号は使われていませんでした。そのためタイトルを修正しました)

- DBI Blogs :: General :: IBM announces DB2 for LUW 9.8 featuring "pureScale"

と言っても、IBMからプレスリリースなどがあったわけではなく、イタリアで開かれているIDUG 2009 - EuropeでのアナウンスをScottさんがblogで速報してくれたものです。

今のところ上記リンク以上の情報はありませんが、新しい情報が分かりしだいお知らせします。

(追記) 以下にその後分かった新しい情報を追記しています。
- DB2 pureScale続報(現時点のまとめ)
- DB2 pureScaleの資料と解説動画

著書
「AWSではじめるデータレイク」
データレイクの本を書きました(共著)
DB2cover_small.jpg
DB2の管理方法を解説した本を書きました。
ad
無料のDb2 Community Edition
リンク集
about this site
recommend
プログラマのためのSQL 第4版
プログラマのためのSQL 第4版 (JUGEMレビュー »)
ジョー・セルコ
名著が第4版として、内容拡充されて発売されました。SQLの考え方を基礎からしっかり学習したい方にお勧めです。
recommend
recommend
WebSphere Application Server 構築・運用バイブル 【WAS8.5/8.0/7.0対応】
WebSphere Application Server 構築・運用バイブル 【WAS8.5/8.0/7.0対応】 (JUGEMレビュー »)
串宮 平恭,達見 圭介,田中 孝清,原口 知子,福崎 哲郎,盛林 哲
WebSphere Application Serverの運用管理本が出ました!WAS v7〜v8.5まで幅広いバージョンに対応しています。
recommend
recommend
Effective Java 第2版 (The Java Series)
Effective Java 第2版 (The Java Series) (JUGEMレビュー »)
Joshua Bloch
すべてのJava開発者必読の書が大幅改訂されて第2版になりました!。
文法などは解説していませんが、Java言語でプログラムを書くにはどういう事に気をつけるべきかという事が非常に端的に、かつ明確な理由とともに解説されています。
第2版ではJava SE 6対応がなされ、第1版で提案してJava SEに取り込まれた部分は整理され、新しい機能であるGenericsやアノテーションについての記述が多数追加されています。以前に増してお勧めできる書になりました。
まだ読んだことが無いJava開発者はぜひ読んでみてください。
recommend
 (JUGEMレビュー »)

基礎的なSQLは書けるようになったけど、今ひとつSQLのルールになんとなくしっくりこない、腑に落ちない。そんな人にお勧めの入門書です。SQLの根底に流れる基本的な考え方をやさしく解説してくれています。(レビューはこちら)
recommend
SQLパズル 第2版 プログラミングが変わる書き方/考え方
SQLパズル 第2版 プログラミングが変わる書き方/考え方 (JUGEMレビュー »)
ジョー・セルコ,Joe Celko
SQL入門を終えて、SQL中級/上級者になりたいと考えている方にぴったりのトレーニング本です(レビューはこちら)
recommend
XML-DB開発 実技コース
XML-DB開発 実技コース (JUGEMレビュー »)
下佐粉 昭,野間 愛一郎,久保 俊彦,高橋 賢司
XML-DBのやさしい入門書です。XMLの基礎から、XPath,XQueryの解説、設計の基礎、Javaでのプログラミング等盛りだくさんの内容です。
recommend
データベースパフォーマンスアップの教科書 基本原理編
データベースパフォーマンスアップの教科書 基本原理編 (JUGEMレビュー »)
エンコアコンサルティング
DBMSの基本的な内部構成、動作についての考え方をやさしく解説してくれています。(レビューはこちら)
recommend
メインフレーム実践ハンドブック z/OS(MVS),MSP,VOS3のしくみと使い方
メインフレーム実践ハンドブック z/OS(MVS),MSP,VOS3のしくみと使い方 (JUGEMレビュー »)
神居 俊哉
メインフレームの技術について、基礎概念から、実践的な使い方までを網羅した初めての解説書です。
recommend
 (JUGEMレビュー »)

CSSの概念/基礎をしっかりと解説してくれるCSS入門書。サイトへの実践的な適用方法も解説されています(レビューはこちら)
recent entries
categories
recent comments
  • Db2 11.5 Base Edition の標準サポート提供は2025年9月30日まで (Standard EditionやAdvanced Editionとは別です)
    sim (02/09)
  • Db2 11.5 Base Edition の標準サポート提供は2025年9月30日まで (Standard EditionやAdvanced Editionとは別です)
    oda (02/07)
  • ORDER BYでNULLを最小に持ってくるには
    通りすがり (03/15)
  • Db2をAWS上に構築する際のヒント&TIPS (2021年2月版)
    Jiyong, Jung (12/09)
  • DB2小ネタ - ALLOW REVERSE SCANS
    meijik (06/24)
  • DB2の正式名称が"Db2"に変更。dashDB for TransactionもDb2 on Cloudに名称変更
    Taco (06/24)
  • DB2でインスタンスを追加で作成するには
    SIM (03/18)
  • DB2でインスタンスを追加で作成するには
    晩衛 (03/17)
  • SQLの学習サイト
    SIM (03/26)
  • SQLの学習サイト
    DB (03/25)
recent trackbacks
archives