IBM BluemixでWebSphere Liberty Profile + DB2の環境を準備する

IBMのPaaS Bluemix上で、WebSphere Liberty Profile (Liberty for Java)とDB2を起動して、連携するまでの方法を解説したエントリが公開されています。

- Liberty for Java アプリケーションで DB2 を使う

スクリーンショット多数で分かりやすく解説されています。Bluemix上でLiberty+DB2を使いたいと思っている方はぜひ参考にしてください。

IBM版Java 8の特徴を解説した資料

Javaの実装はOralce(SUN)版だけではなくIBM版もある、というのはDB2やWebSphere系ソフトウェアなど、IBMソフトウェア製品を使ったことがあるかたであれば、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

逆に言うと、IBMソフトウェア製品とセットで使われることが多くて、IBM版JDK(正確にはIBM SDK for Java)について、なにがOracle版と違うのかという事をご存知無い方が多いのではと思います。

以下は、そのIBM版JDKの最新版JDK 8について詳細に説明した資料です。(JJUG CCC 2014 Springの資料です)

マルチテナンシーや、JSoR(Java Socket over RDMA)などの新機能の説明に加え、ガベージコレクションの特徴といった解説や、IBMのPaaSであるBlueMixについての説明などもあり、盛りだくさんの機能です。
ご興味のあるかたはぜひ読んでみてください。

オープンソースJava O/Rマッピングソフト一覧(2014年1月版)

2014年になりました。明けましておめでとうございます。

最近は更新ペースがかなり落ちてしまっているのですが、今後も少しづつblogを更新していこうと思っています。本年もどうかよろしくお願いいたします。

新年一回目のエントリは、去年も年始に書いた「オープンソースJava O/Rマッピングソフト一覧」の更新版です。

- オープンソースJava O/Rマッピングソフト一覧(2013年1月版) | Unofficial DB2 BLOG (去年のエントリ)

去年と同様、リストに挙げたのはオープンソースかつJava用のO/Rマッピング機能を持つソフトウェアです。いわゆる「フルスタックフレームワーク」にはO/Rマッピング機能が含まれているものが多いですが、単体のO/Rマッピングフレームワークとして機能しないものは含めていません。今年はiciqlとJaQuを追加しました。

また、各ソフトウェアごとにプロジェクトの最終更新日(最後にソースコードをリリースした日付やリポジトリにコミットされた日時)を確認して、1年間以上更新していないプロジェクトには、名前の後ろに*マークを付けて最終更新日を付記しています。

注意点としては、あくまで新バージョンがリリースされていないことを確認しただけだということです。実際に開発やメンテナンスされていないかまで確認したのでは無いことにご注意ください。

結果として去年よりも多くのソフトウェアに*マークが付いています。一方で去年調べた際には更新が止まったと思っていたソフトウェアが更新を再開しているケースもありました。(O/R BrokerとPrevayler)

Hibernate、Touque、mybatisといった歴史とユーザベースがあるソフトウェアが継続的に更新され続けているのは去年から変わっておらず、素晴らしいですね。

リストに不足しているソフトウェアがありましたら、ぜひコメント欄、もしくはTwitterの@simosako宛に教えてください。

ActiveObjects (*2011年3月)
http://java.net/projects/activeobjects/pages/Home

amber (RESINアプリケーションサーバに含まれるJPA実装。Resin 4.0にも含まれているようです)
http://www.caucho.com/resin-application-server-2/

Ammentos (*2008年9月)
http://www.ammentos.org/

Apache Cayenne
http://cayenne.apache.org/

Apache OpenJPA (JPA 2.0)
http://openjpa.apache.org/

Apache Torque
http://db.apache.org/torque/

Athena for Java (*2011年3月)
http://www.athenasource.org/java/

beankeeper (*2010年3月)
http://code.google.com/p/beankeeper/

Butterfly Persistence (*2012年3月) (Mr Persisterの後継プロジェクト)
http://butterfly.jenkov.com/persistence/index.html

Castor (*2012年8月)
http://castor.codehaus.org/

DataNucleus (旧JPOX,JDO/JPA)
http://www.datanucleus.org/

DBFlute
http://dbflute.seasar.org/

Doma
http://doma.seasar.org/

Ebean ORM Persistence Layer
http://www.avaje.org/

EclipseLink (JPA 2.0)
http://www.eclipse.org/eclipselink/

Hermes ORM (*正確には不明ながら1年間以上は更新が無い模様)
http://freecode.com/projects/hermes-orm

Hibernate
http://www.hibernate.org/

iciql
http://iciql.com/

Java Ultra-Lite Persistence (JULP) (*2012年11月)
http://julp.sourceforge.net/

JaQu
http://h2database.com/html/jaqu.html

Jaxor (*2004年3月)
http://sourceforge.net/projects/jaxor/

JDBCPersistence (*2009年12月)
http://www.jdbcpersistence.org/

JoSQL (*2010年12月)
http://josql.sourceforge.net/

KeyAccess (*2012年7月)
http://code.google.com/p/keyaccess/

Mr Persister (*2007年9月 - この後継プロジェクトとしてButterfly Persistenceがリリースされています)
http://jenkov.com/mrpersister/index.html

mybatis (旧Apache iBatis)
http://blog.mybatis.org/p/products.html

ObJectRelationalBridge - OJB (*2011年にプロジェクト終了)
http://db.apache.org/ojb/

O/R Broker (*Java用には2011年12月が最終更新ですが、2013年5月にScala向けとして再度更新されています)
http://code.google.com/p/orbroker/

Oracle TopLink Essentials (JPA)
http://www.oracle.com/technetwork/middleware/toplink/overview/index.html

pBeans 2 Persistence Layer (*2007年4月)
http://pbeans.sourceforge.net/

Persistent Applications Toolkit (*2005年7月)
http://patsystem.sourceforge.net/

Prevayler
http://www.prevayler.org/

PriDE (*2009年11月)
http://pride.sourceforge.net/

S2DAO (*2010年3月)
http://s2dao.seasar.org/ja/

S2JDBC
http://s2container.seasar.org/2.4/ja/s2jdbc.html

SimpleJPA (JPA) (*2012年2月)
https://github.com/appoxy/simplejpa

Smyle (*ホームページが無くなっているようです)

Speedo (JDO) (*2006年5月)
http://speedo.objectweb.org/index.html

TriActive JDO (*2008年4月)
http://tjdo.sourceforge.net/

Ujorm
http://ujorm.org/

Xorm (JDO) (*2004年5月)
http://xorm.sourceforge.net/

Apache Derby 10.10リリース。JDBC 4.2(Java 8)を先行サポート

(例によって)チェックを怠っている間に、pureJavaのRDBMS実装である、Apache Derbyの10.10.1.1がリリースされていました。

- Apache Derby Developers - [ANNOUNCE] Apache Derby 10.10.1.1 released
The Apache Derby project is pleased to announce feature release 10.10.1.1. Apache Derby is a subproject of the Apache DB project. Derby is a pure Java relational database engine which conforms to the ISO/ANSI SQL and JDBC standards. Derby aims to be easy for developers and end-users to work with.

このv10.10系は積極的にJava 8への対応を実装したリリースのようで、Java 8から導入されるコンパクトプロファイル(CP2,CP3)で実行できるようになったり、JDBC 4.2 (JEP 170)への対応が追加されたりしています。

Java 8の新機能一覧は以下にまとまっています。
- JDK 8 Features
This page lists the JEPs currently funded and targeted to JDK 8. Additional JEPs may yet be added, and some may be dropped, before the final release.


先行してJDBC 4.2に対応したのはすごいですね。最近のApache Derbyの開発がどのような感じなのかは知らないのですが、JDBCのリファレンス実装となっていっているのでしょうか。

JDBC 4.2は4.1からの機能追加はあまり多くなく、機能追加よりはコンパクトプロファイルで動くように定義されたことが大きなポイントだと思います。

Java 8もJDBC 4.2もまだリリースされていないので、これらの機能を実行するにはOpenJDKのJDK 8(beta)等を用意する必要があります。

2/14(木)と2/26(火)にインターネット中継で「WAS V8.5へのバージョン・アップ講座」を開催

久しぶりに、WAS道場(オンラインのWebSphere技術セミナー)が開催されます。2/14(木)と2/26(火)に「WAS V8.5へのバージョン・アップ講座」というタイトルで開催されます。

- 「WAS V8.5へのバージョン・アップ講座」

1. 意外に簡単!WAS バージョン・アップ
2006年に登場し多くのお客様にお使いいただいたWAS V6.1ですが、2013年9月末で通常サポートが終了します。
WASはその後も大きな進化を続け、V7.0/8.0/8.5では魅力的な機能がたくさん追加されています。このセッションでは、最新のWASの情報と、バージョン・アップに必要な手順についてご紹介します。

2.使ってみよう!マイグレーション・ツールキット
WASをバージョン・アップする際に、必要なアプリケーションの修正点を洗い出してくれるのがマイグレーション・ツールキットです。この無料ツールをダウンロード・導入してからアプリケーションを実際に調査するまでの手順を画面でご紹介します。

開催日時 :
〔1〕2013年2月14日(木曜日)12時から12時30分
〔2〕2013年2月26日(火曜日)12時から12時30分
講師 :
WebSphere Client Technical Professional 田中 孝清
参加方法
本講演は、事前登録の必要はございません。当日、下記のURLより、アクセスください。
http://www.livestream.com/ibmjpwebspherelive

上記引用にあるように、WebSphere Application Server (WAS) 6.1のサポート終了が近づいているため、そのバージョンアップ方法の説明です。お昼休憩の時間にインターネット中継されますので、観やすいのではないかと思います。

Twitterのハッシュタグ #websphere_live で質問も受けてくれるということなので、古いバージョンのWebSphere Application Serverをお使いの方はぜひ上記の時間にWEB中継を御覧ください。

オープンソースJava O/Rマッピングソフト一覧(2013年1月版)

2013年になりました。明けましておめでとうございます。
今年も少しづつですが、blogを更新していこうと思っていますので、どうかよろしくお願いいたします。

新年一回目のエントリは、以前に以下に書いた「Java言語用のO/Rマッピングオープンソースフレームワーク一覧」の更新です。

- オープンソースJava O/Rマッピングソフト一覧(更新)※2008年4月のエントリ | Unofficial DB2 BLOG

リストに挙げているのは、オープンソースで、かつJava用のO/Rマッピング機能を持つソフトです。いわゆる「フルスタックフレームワーク」にはO/Rマッピング機能が含まれていますが、それは含めていません。

各プロジェクトの最終更新日(最後にソースコードをリリースした日付)を確認して、1年間以上更新していないプロジェクトには、名前の後ろに*マークを付けて最終更新日を付記しています。

今回の更新で多くのソフトウェアに*マークがつきました。ただし、新バージョンがリリースされていないからといって、開発やメンテナンスされていないとは言い切れませんのでご注意ください。開発体制まで詳しく調査したわけではなく、あくまでホームページやリポジトリ上で最終更新日を確認しただけです。

一方で、HibernateやTorqueといったJava O/Rマッピングソフトの古参といえるソフトウェアが今も非常にアクティブに開発され続けているのが印象的に思いました。

2013/1/4追記: Ishizumiさんのご指摘でDomaとS2JDBCを追加しました。ご指摘ありがとうございます!

2013/1/5追記:megascusさんよりコメント欄でご指摘いただき、amber,Apache OpenJPA,SimpleJPAを追加しました。ありがとうございます!

2013/1/7追記:yojikさんよりコメント欄でご指摘いただき、Butterfly Persistence (Mr Persisterの後継プロジェクト)を追加しました。ありがとうございます!

ActiveObjects (*2011年3月)
http://java.net/projects/activeobjects/pages/Home

amber (JPA 1.0)
http://www.caucho.com/resin-3.1/doc/amber.xtp

Ammentos (*2008年9月)
http://www.ammentos.org/

Apache Cayenne
http://cayenne.apache.org/

Apache OpenJPA (JPA 2.0)
http://openjpa.apache.org/

Apache Torque
http://db.apache.org/torque/

Athena for Java (*2011年3月)
http://www.athenasource.org/java/

beankeeper (*2010年3月)
http://code.google.com/p/beankeeper/

Butterfly Persistence (Mr Persisterの後継プロジェクト)
http://butterfly.jenkov.com/persistence/index.html

Castor JDO (*ホームページがなくなっているようです)

DataNucleus (旧JPOX,JDO/JPA)
http://www.datanucleus.org/

DBFlute
http://dbflute.seasar.org/

Doma
http://doma.seasar.org/

Ebean ORM Persistence Layer
http://www.avaje.org/

EclipseLink (JPA 2.0)
http://www.eclipse.org/eclipselink/

Hermes ORM
https://github.com/anoiaque/Hermes

Hibernate
http://www.hibernate.org/

Java Ultra-Lite Persistence (JULP)
http://julp.sourceforge.net/

Jaxor (*2004年3月)
http://sourceforge.net/projects/jaxor/

JDBCPersistence (*2009年12月)
http://www.jdbcpersistence.org/

JoSQL (*2008年9月)
http://josql.sourceforge.net/

KeyAccess
http://code.google.com/p/keyaccess/

Mr Persister (*2007年9月 - この後継プロジェクトとしてButterfly Persistenceがリリースされています)
http://jenkov.com/mrpersister/index.html

mybatis (旧Apache iBatis)
http://code.google.com/p/mybatis/

ObJectRelationalBridge - OJB (*2011年にプロジェクト終了)
http://db.apache.org/ojb/

O/R Broker (*2011年12月)
http://code.google.com/p/orbroker/

Oracle TopLink Essentials (JPA)
https://oss.oracle.com/toplink-essentials-jpa.html

pBeans 2 Persistence Layer (*2007年4月)
http://pbeans.sourceforge.net/

Persistent Applications Toolkit (*2005年7月)
http://patsystem.sourceforge.net/

Prevayler (*2011年10月)
http://www.prevayler.org/

PriDE (*2009年11月)
http://pride.sourceforge.net/

S2DAO (*2010年3月)
http://s2dao.seasar.org/ja/

S2JDBC
http://s2container.seasar.org/2.4/ja/s2jdbc.html

SimpleJPA (JPA)
https://github.com/appoxy/simplejpa

SMYLE (*ホームページが無くなっているようです)

Speedo (JDO) (*2006年5月)
http://speedo.objectweb.org/index.html

TriActive JDO (*2008年4月)
http://tjdo.sourceforge.net/

Ujorm
http://ujorm.org/

Xorm (JDO) (*2004年5月)
http://xorm.sourceforge.net/

WebSphere Technical Conference 2012が11月16日に開催

WebSphereブランドの技術コンファレンスWebSphere Technical Conferenceが今年も開催されるようです。

- IBM WebSphere Technical Conference 2012:開催概要 - Japan
「BPM/BRM/Mobile Development」の実践&「最新WebSphereソリューション」のご紹介 ― 基礎から応用へ! ―
ビジネス・プロセス・マネジメント、ルール開発、そしてモバイルアプリ開発プロジェクトで直面する技術的かつ実践的な課題に、第一線のデリバリーメンバーがその解決方法や打開策となるヒントをご紹介いたします。
また、最新ソリューションでは、今、話題のIBM PureApplication Systemから最新トレンドまで、そして、WebSphere Application Server最新バージョンへの移行の真髄に迫ります。

今回は、トラックAがBPM関連、トラックBがそれ以外という構成になっているようですね。
トラックAは、IBM BPM(旧Lombardi)の話やWODM(旧JRules)の話、トラックBではWebSphere Application Server 8.5の話や、モバイル開発ツールのWorklightの話があるようです。

参加無料ですので、ご興味がある方はぜひご参加ください。2012年11月16日 (金曜日)13時30分開始で、場所はIBM本社(箱崎)です。

6/28 12:00からのWebSphere ライブ!は軽量版WASの話

すごく直前のお知らせになってしまいましたが、6/28(つまり今日)の12時〜12時30分にWebSphere系のインターネット経由の勉強会「WebSphereライブ!」が開催されます。

- IBM WebSphere ライブ!
WAS V8.5で提供される新しい軽量ランタイム「Libertyプロファイル」 開催日時 : 2012年6月28日(木曜日)12時〜12時30分 開催概要 : 「Libertyプロファイル」はWAS V8.5から提供される軽量・高速な新しいWebアプリケーション実行環境です。ServletやJSPの開発している開発者の方たちにとって、最適なテスト環境として利用することができます。このLiveStreamでは、Eclipse上に「Libertyプロファイル」を導入し、テストを実行するまでのデモをご覧いただきながら、新しい実行環境の魅力をお伝えします。

この「Libertyプロファイル」は、WAS(WebSphere Application Server)の超軽量版です。導入と設定が簡単で、起動にかかる時間も短い、開発向けのランタイムです。

ブラウザだけで見られるWEBセミナーですし、お昼休憩の時間に開催しますので、ご興味がある方はぜひご覧ください。

WebSphere Application Serverの「鍵DBのパスワード有効期限切れ」についての情報が公開されています

製品の障害では無いのですが、WebSphere Application Server(WAS)に注意すべき情報が公開されています。

- 【重要情報】Webサーバー・プラグインのデフォルトの鍵データベース自身が2012年4月26日で有効期限切れとなる
WAS導入時にインストールされ、Webサーバー・プラグインがデフォルトで使用している鍵データベース(plugin-key.kdb)自身のパスワードが2012年4月26日(日本時間4月27日 0時過ぎ)に有効期限切れとなります

Webサーバー(IHS)とWASを繋ぐためのプラグインがSSL通信に使用している鍵データベース自体のパスワードが期限切れになるという問題です。

デフォルトインストールのまま使っている場合、上記のように今月26日で有効期限切れになり、WEBサーバーとWASの間でSSL通信ができなくなるという事のようです。(※WEBサーバとWASの間の通信であって、WEBサーバとクライアントの間の通信では無いので注意してください)

パスワード期限切れですので、新しいパスワードに更新することで解決できます。広いバージョンのWASに関連する情報ですので、WASをお使いの方はぜひ上記リンクを参照してください。

WebSphere Application Server 6.1が9/30にサポート終了。移行のセミナーが4/10に開催

何度か書いていますが、DB2 9.1の標準サポートが今年4/30で終了しますが、WebSphere Application Server (WAS)の6.1も同様に9/30でサポートが終了します。

WASとDB2はセットで使われているケースが多く、DB2 9.1+WAS 6.1という組み合わせで導入されているケースも結構多いのではないでしょうか。

来月4/10にWASの古いバージョンから最新のV8.0に移行する方法のセミナーが開催されます。

- 【4月10日開催】 WAS V8.0へのマイグレーション・セミナー
2012年9月30日にWAS V6.1のサポートが終了いたします。

現在、WAS V6.0やV6.1をお使いのお客様向けに、WAS V8.0へのマイグレーション方法や移行の注意点、アプリケーションの移行に便利な無償ツールの使い方、および、WAS関連の最新動向をご紹介します。WASを担当する技術者の方は奮ってご参加ください。
ご希望の方には、セミナー終了後に個別相談会も開催いたします。
ご希望の方は、申し込み画面からお知らせいただくか、当日、講師またはスタッフまでお知らせください。

4月10日(火) 13:30-17:00 に開催、場所はIBM本社(東京・箱崎)です。参加費は無料です。

著書
「AWSではじめるデータレイク」
データレイクの本を書きました(共著)
DB2cover_small.jpg
DB2の管理方法を解説した本を書きました。
ad
無料のDb2 Community Edition
リンク集
about this site
recommend
プログラマのためのSQL 第4版
プログラマのためのSQL 第4版 (JUGEMレビュー »)
ジョー・セルコ
名著が第4版として、内容拡充されて発売されました。SQLの考え方を基礎からしっかり学習したい方にお勧めです。
recommend
recommend
WebSphere Application Server 構築・運用バイブル 【WAS8.5/8.0/7.0対応】
WebSphere Application Server 構築・運用バイブル 【WAS8.5/8.0/7.0対応】 (JUGEMレビュー »)
串宮 平恭,達見 圭介,田中 孝清,原口 知子,福崎 哲郎,盛林 哲
WebSphere Application Serverの運用管理本が出ました!WAS v7〜v8.5まで幅広いバージョンに対応しています。
recommend
recommend
Effective Java 第2版 (The Java Series)
Effective Java 第2版 (The Java Series) (JUGEMレビュー »)
Joshua Bloch
すべてのJava開発者必読の書が大幅改訂されて第2版になりました!。
文法などは解説していませんが、Java言語でプログラムを書くにはどういう事に気をつけるべきかという事が非常に端的に、かつ明確な理由とともに解説されています。
第2版ではJava SE 6対応がなされ、第1版で提案してJava SEに取り込まれた部分は整理され、新しい機能であるGenericsやアノテーションについての記述が多数追加されています。以前に増してお勧めできる書になりました。
まだ読んだことが無いJava開発者はぜひ読んでみてください。
recommend
 (JUGEMレビュー »)

基礎的なSQLは書けるようになったけど、今ひとつSQLのルールになんとなくしっくりこない、腑に落ちない。そんな人にお勧めの入門書です。SQLの根底に流れる基本的な考え方をやさしく解説してくれています。(レビューはこちら)
recommend
SQLパズル 第2版 プログラミングが変わる書き方/考え方
SQLパズル 第2版 プログラミングが変わる書き方/考え方 (JUGEMレビュー »)
ジョー・セルコ,Joe Celko
SQL入門を終えて、SQL中級/上級者になりたいと考えている方にぴったりのトレーニング本です(レビューはこちら)
recommend
XML-DB開発 実技コース
XML-DB開発 実技コース (JUGEMレビュー »)
下佐粉 昭,野間 愛一郎,久保 俊彦,高橋 賢司
XML-DBのやさしい入門書です。XMLの基礎から、XPath,XQueryの解説、設計の基礎、Javaでのプログラミング等盛りだくさんの内容です。
recommend
データベースパフォーマンスアップの教科書 基本原理編
データベースパフォーマンスアップの教科書 基本原理編 (JUGEMレビュー »)
エンコアコンサルティング
DBMSの基本的な内部構成、動作についての考え方をやさしく解説してくれています。(レビューはこちら)
recommend
メインフレーム実践ハンドブック z/OS(MVS),MSP,VOS3のしくみと使い方
メインフレーム実践ハンドブック z/OS(MVS),MSP,VOS3のしくみと使い方 (JUGEMレビュー »)
神居 俊哉
メインフレームの技術について、基礎概念から、実践的な使い方までを網羅した初めての解説書です。
recommend
 (JUGEMレビュー »)

CSSの概念/基礎をしっかりと解説してくれるCSS入門書。サイトへの実践的な適用方法も解説されています(レビューはこちら)
recent entries
categories
recent comments
  • Db2 11.5 Base Edition の標準サポート提供は2025年9月30日まで (Standard EditionやAdvanced Editionとは別です)
    sim (02/09)
  • Db2 11.5 Base Edition の標準サポート提供は2025年9月30日まで (Standard EditionやAdvanced Editionとは別です)
    oda (02/07)
  • ORDER BYでNULLを最小に持ってくるには
    通りすがり (03/15)
  • Db2をAWS上に構築する際のヒント&TIPS (2021年2月版)
    Jiyong, Jung (12/09)
  • DB2小ネタ - ALLOW REVERSE SCANS
    meijik (06/24)
  • DB2の正式名称が"Db2"に変更。dashDB for TransactionもDb2 on Cloudに名称変更
    Taco (06/24)
  • DB2でインスタンスを追加で作成するには
    SIM (03/18)
  • DB2でインスタンスを追加で作成するには
    晩衛 (03/17)
  • SQLの学習サイト
    SIM (03/26)
  • SQLの学習サイト
    DB (03/25)
recent trackbacks
archives